イラストに興味を持ってくださりありがとうございます。
過去の実績は「ポートフォリオ」にまとめております。
依頼できるアイコン・イラストの基本料金
基本料金に含まれるもの
- イラスト作成料
- イラスト使用料
イラストの使用範囲
- SNS用アイコン・ヘッダーで使用
- 自分のブログやアフィリエイトサイト内で使用(アイキャッチ・吹き出しなど)
- 自分の名刺作成
- 自分のブログやアフィリエイトサイトのバナー作成
この4つは基本料金に含まれるので連絡なしでイラストを使えます。
そのほかの用途でイラストを使う場合は必ずご相談ください。
(※内容によっては別途使用料をいただく場合もあります。)
オーダーメイド イラストについて
キャラクター作成いたします。
絵柄についてはポートフォリオをご確認ください。
ヘッダー
Twitter、note、youtubeでご利用いただけます。
表紙イラスト
書籍、技術書典、同人誌、Kindleなどの表紙デザインをいたします。
イラスト作成までの流れ
- 依頼・相談
- イラストイメージの確認
- 下書き作成(修正2回まで)
- 下書きを元にイラストを清書・色塗り
- 完成
- イラスト料のお支払い
- 納品
1.依頼・相談
・イラスト依頼 フォーム
・ツイッターのDM
どちらかでご依頼お願いします。
(イラスト依頼フォームはこのページの一番下にあります)
2.イラストのイメージ確認
メールやTwitterのDMで連絡を取り合い、一緒にイラストを完成させていきます。
- イメージ画像の添付
- 全体の雰囲気
など、思い描いているイメージを教えてください。
イメージ画像について
- フリー画像・イラスト
- ご自身の写真・似顔絵
- その他イメージが伝わるもの
言葉ではなかなか伝わらない事があります。
イメージ画像やイラストがあると、ご希望に近いイラスト作成ができます。
注意著作権に関わるので、参考にする画像・イラストをそのまま使用もしくは、作風を似せたイラストの作成はできません
全体のイラストの雰囲気について
あなたが思っているイメージを教えてください。
例えば…
- キャラクターの向き(右向き・左向き・正面)
- 可愛い系・キレイ系
- 口の形(開いている・閉じている)
- キャラクターの感情(笑顔・真顔・怒っている・切ないなど)
- 髪の色
- 目の色
- 背景の色
- 服装(服の色)
- 色の雰囲気(パステル系・濃い色・ポップ系)
ほかに伝えたい事があれば気軽にお伝えください。
3.下書き作成(ラフ画)
①ご依頼主様のイメージを元に簡単な下書きをします。
イメージのズレがないかを確認していただきます。
修正してほしい部分があればおっしゃってください。
②1回目の下書きを修正し、確認→修正があればさらに手直し
依頼者様が満足するイラストへ修正を繰り返し、仕上げていきます。
③2回目の修正→イラストの構図が完成します。
※修正できる回数は2回まで無料。3回目以降は追加料金として500円かかります。
下書きの段階でイメージと合わなければキャンセルできます。
作成した下書きで清書・色塗りを進めていきます。
4.下書きを元にイラストを清書・色塗り
下書きで完成した構図通りに清書・色塗りを開始します。
イラスト完成まで1週間ほどお時間を頂いております。(依頼内容によってかわります)
5.イラストの完成
イラストが完成し最終確認をします。特に問題なければイラストの完成です。
イラスト料金のお支払いをお願いいたします。
6.代金のお支払いについて
イラスト料のお支払いは
- 銀行振込(楽天銀行)
- paypay
でお願いいたします。
7.納品
入金の確認ができ次第、納品いたします。
イラストの利用範囲と著作権について
著作権の放棄はしていません。
イラストの著作権は「ななみん」にあります。
イラストが利用できる範囲
個人のSNSやブログの範囲内でお願いしています。
- 自分のSNSのアイコンやヘッダー
- 自分のブログやアフィリエイトサイト内での使用
(アイキャッチ・吹き出しなど) - 自分の名刺
- 自分のブログやアフィリエイトサイトのバナー広告
この4つの項目のみ使用できます。
上記以外での使用については別途使用料をいただいております。
著作権の譲渡はしていません。
許可なく他の利用はできませんので、必ずお問い合わせください。
利用できない使い方
- 自作発言
- イラストを使ったポスターやカレンダーなど不特定多数の目に触れる印刷物の作成
- イラストを使ったグッズ作成(人形・キーホルダーなど)
- 納品したイラスト(デザイン)を使って第三者に有料で創作依頼(二次創作)
- イラストの売買・譲渡
これはどうなの?ってことがあればお問い合わせください。
愛着を持ってイラストを使ってくれる方の依頼をお待ちしています
気になること、質問や見積もりだけもでもOKです。
TwitterのDMでも依頼できます。
TwitterのDMで連絡をする
(こちらの方が連絡が取れやすいです)
24時間以内には返事の連絡をいたします。
もし連絡がない場合はお手数ですがもう一度メールをしていただけるとありがたいです。