ブログをサボり気味だったので久しぶり更新となります!
毎日更新続けてきますー!!!
最近は仕事でSalesforceの認定アドミニストレータの資格を取るために勉強に勤しんでおります。
Salesforce(セールスフォース)とは?
Salesforceはビジネス用の営業支援システム(SFA)/CRMシステムです。
知名度も高く、日本での導入事例も多数あります。
資格の種類
資格の種類もたくさんあります!
・管理者
・アプリケーション構築者
・開発者
・アーキテクト
・Einstein Analytics
・PARDOT
・MARKETING CLOUD
・CPQ
によって資格も変わってきます。
私は初心者なので
管理者の認定アドミニストレータを取りますが
アプリケーションビルダーという資格も人気です。
学習方法について
Salesforceは歴史が長いので、学ぶ環境も整っています!
学習環境プラットフォームであり、いつでも好きなときにアクセスできる教育コンテンツのライブラリです。
・SNS
・ブログ
Salesforceの一番星さん、お世話になってます!!
私はTrailhardをやりながら学んでいます。
ここが気になる…
解説や動画付きで覚えやすいのですが一つだけ問題があります。
それはチャレンジ問題がすべて「英語」なことです!!
英語に触れるチャンスだと割り切ってこのチャレンジ問題を取り組んでいます。
来年2月にTOEICと、簿記3級も受験しようと思います!
やることがまだまだあるのでスピード上げてがんばります!!