人生初!Uber Eats使ってみた

こんにちは、ななみん(@nanaminlabo)です。

今日は人生初のUber Eatsを使ってみた感想についてお話していきます。

何故使ってみようと思ったのか?

・ポストに1500円OFFのチラシが入っていたから(99%)

・在宅で料理に飽きた

思いっきり広告にハマりました!笑

1000円OFFってよくありますが、1500円ってなかなかないんじゃないかなと思い、ついに試してみようという気になりました。

アプリインストール→注文まで

アプリはサクッとインストールできました。

注文画面を見ていて

価格帯が「〜1000円」みたいなっていないので見ずらいなと思いました。

私みたいな初心者用に「一覧」ページもあると嬉しいです…。

自分の地区だとほぼチェーン店かコンビニしかありませんでした。

あと休業多めな気がします。ランチはやっていないのかな?

ラーメンを頼んでこぼれていても嫌だな〜と思い、今回は握り寿司を頼むことにしました!

(みんなどういう物を頼んでいるか気になります…)

配達後

家にいるのに直接受け取るのが気まずいので「玄関先」を指定しました…

配達員さん、ありがとうございます!

注文から30分以内で配達されたのですごく便利だなと思いました!

ランチより少し前の時間だったので

「配達員さんいなかったらどうしようかな〜」

と考えていましたが、すぐに決まって安心しました。

今後使うか?

今回の金額は

1580円

サービス料 158円

配送手数料115円

プロモーション -1500円

■実質:353円

になりました。

脂っこい食べ物が多い(からあげ、ラーメンなど)が多いのと、フルーツや魚や野菜が少ないので今後は頼まないんじゃないと思います!

人気店を並ばずに取り寄せできたりするメリットはあるので、そういうときに利用したいと思います!

寒い日に使うのもいいかもしれませんね!

シルバーウィーク中に体調不良で寝込んだので、風邪セットとかあれば需要出るのでは!?と勝手に妄想しております。

次はネットスーパーに挑戦したいと思います!では!